夏時間開始のお知らせとか

2023.03.26 Sunday
0

    2年半ぶりの投稿w

     

    今日は3月最終日曜日で、ドイツでは夏時間開始となります。

     

    日本とドイツの時差は7時間となりますので、お忘れなく。

     

    5500

    4891

    5543

    6427

    5583

    5922

    4854

    4627

    5948

    4954

    5847

    5392

    ドイツ生活comments(0)|-|-|by おっさんエグゼ

    夏時間終了のお知らせとか

    2020.10.25 Sunday
    0

      早いもので、今年ももう10月末になりましたね。

      そんなわけで、10月最終の土曜日から日曜日にかけての恒例行事で、夏時間が終了となりました。

       

      これにより、ドイツと日本の時間差は8時間となりますので、お忘れなく。

       

      まあ、時間の切り替えって体にきついし、システム的にも面倒だし、社会全般に良い影響があるとは思えないので止めても良いんじゃないかとは思いますけどね。

       

      ヨーロッパでもその話はいつも出るのですが、意思統一がなかなか面倒というのが、この記事。

       

      Zeitumstellung - Wie oft wird noch an der Uhr gedreht?

       

      なんか内容を読んだ限りでは、変更するのが面倒くさいので議論自体がされていない感じではありますね。

       

      この先も、今のシステムがずるずると続きそうですw

       

      18428

      17567

      18667

      16698

      9988

      7633

      8596

      7340

      8898

      8323

      5113

      5439

      5576

      6813

      6295

      5608

      6954

      7221

      5774

      5610

      5464

      5296

      6411

      6596

      5840

      6222

      8250

      5169

      ドイツ生活comments(0)|-|-|by おっさんエグゼ

      ドイツのコロナ感染の状況の話とか

      2020.05.29 Friday
      0

        もうすぐ5月も終わりですが、ここまでコロナで制限された生活が続くと、普通に日常になりつつありますね。月末なのに会社からは特に連絡がないので、来月も在宅勤務継続が決定的な状況です。

         

        そろそろ、在宅勤務も飽きたんですけどw

         

        そうとは言え、会社に出たくない理由もあります。

         

        会社のある地域でクラスターが発生して、ここ数日でドイツで一番危険な地域になったのでw

         

        いや、笑える話ではないのですが、5月に入ってからドイツ人も緩み気味だったので、こういう事が起きるんじゃないかとは思っていました。

         

        それで、正直なところ私は在宅勤務でも会社で仕事でも構わないのですが、客先も動いていないので、やる仕事自体がなくなってきた感じではありますね。ここ最近は、ちらほらと破産したお客さんも出てきましたし。

         

        そんなわけで、この記事。

        Bundesagentur für Arbeit - Das Geld wird knapp

         

        時短勤務で減少した分の賃金を補填している労働局で、貯蓄を使い果たして資金不足になるという話です。これによると、2020年の年間平均の時短勤務者は220万人で、一時的に最大800万人が見込まれるとのこと。そして、2019年に220万人だった失業者数は、2020年に50万人増えて270万人が見込まれるとのこと。これは、300万人を超えるかも知れないとも書かれているので、今の時点では正確には予想できないという所でしょうか。

         

        同じ日の記事になりますが、アメリカでは失業者が4000万人を超えているということで、コロナ感染が去った後も、難しい問題が残りそうですね。

        Corona-Krise - Mehr als 40 Millionen Arbeitslose in den USA


        次に、いつものこのサイトで、ドイツのコロナの状況の確認でも。

         

        感染者が他の健康な人にうつす指標であるR-Wertは、数日前までは0.9台でしたが、ここ数日は下がる傾向で、現在は0.76となっています。全体的に下がってきている印象ではありますが、下がりきらずにまた上がるような推移は今までもありましたので、安心できる状況でもないというのが、正直なところです。個人的には、これが0.6台、できれば0.5ぐらいまで下がれば、それなりに安心できる状況ではないかと思います。

         

        新規感染者の指数のマップの「Corona-Neuansteckungen」を見ると、クラスターとなっている地域とそれが移動している様子が見受けられる一方で、新規感染者数0の地域が増えてきているのが分かります。とりあえず、クラスターができている危険な地域で感染が抑制できれば、今後2週間ぐらいで大分落ち着きそうな感じはありますね。ただ、先に書いたようにドイツ人も注意がかなり緩んできているので、逆に感染が進む可能性もあります。

         

        それで、人の接触制限が6月29日まで延長されましたってのが、この記事。

        Einigung von Bund und Ländern - Kontaktbeschränkungen bis 29. Juni

         

        国と州で合意されたのが、今までの接触制限を6月29日まで延長できるということで、決定権は州の方にあります。

         

        内容は、公の場所で

        - 10人まで

        または

        - 2つの世帯の住人

        を許可できるということになっています。

         

        簡単に言うと、10人の個人、または2つの家族に属する全ての人に、外で会うことを州が許可できるって話ですね。ただ、感染があった場合に経路を追跡できるように、記録することが要求されます。

         

        これは客商売では義務付けられていて、カフェでコーヒー飲んだり、床屋で髪切ったりするだけでも、身分を記録されます。と言うか、お店の方に開店する条件として義務付けられていますので、客として記録されることになります。

         

        店に行くだけで記録されるとは、難儀ですねぇ。

         

         

        8465

        6718

        7563

        7350

        14277

        ドイツのニュースcomments(0)|-|-|by おっさんエグゼ

        コロナのおかげで車が売れないニュースの話とか

        2020.05.20 Wednesday
        0

          この記事。

          Corona-Krise: Kaum einer kauft neue Autos

           

          コロナ騒動のおかげで、新車を買う人がほとんどいないって言うタイトルです。

           

          内容的には、4月のヨーロッパの新車販売数が前年同月比で76%のマイナスとなり、統計記録が始まってから最大の下げ幅ということです。去年は100台売ったのに、今年は24台しか売れませんでしたってことですね。

           

          国別だと、コロナの影響の大きかったイタリアとスペイン、そしてイギリスがおおよそ97%のマイナスなので、去年の4月は100台販売、今年は3台だけということになります。あとフランスは88.8%のマイナス、ドイツも61%のマイナスとなっています。

           

          2020年に入ってからだとヨーロッパの新車需要が約40%のマイナスで275万台、3月の時点で新車登録数が半分を割っていたとのことで、現状を見る限りでは5月分も4月とそう変わらないだろうし、6月になってもすぐには需要増は見込めなさそうなので、2020年前半での販売数は2019年の半分程度かそれ以下が予想されるところです。

           

          正直な話、私も2か月ほど在宅勤務を続けていて、車が要らない生活にすっかり慣れてしまいました。かみさんは、たまに会社に出ないといけないので、そのついでに買い物してきてくれるため、私が買い物に行く必要もありませんし。

           

          それと他に必要なものは全部通販で買えるので、食品以外は買い物に行く必要がないというのもありますね。もちろん在宅勤務で家に居ることが分かっているので、受け取り時間を気にする必要もありませんし。

           

          これって、在宅勤務の大きな利点w

           

          そんな感じで、自分の車は2週間に1回動かすかどうかという状況だったのですが、子供が車を買いたいと言うので、資金援助として下取りに出してしまいました。これがねぇ、販売店も大変な時期で新車を売りたいらしく、下取りの中古車に結構増額してくれたんですよねぇ。

           

          ちなみに今まで私が所有していた車は、当時乗っていた車を少し壊してしまい、修理にもっていったディーラーで見かけた状態の良い中古車を即決で買って乗り換えたっていう、今考えても「えっ、そういう車の買い方する?」って買い方でした。まあ、日本ではよく見かけるけどドイツでは(ただ単に売れてない)希少車種で、私が欲しかった特別装備がほぼ搭載されていた車だったので、即決しないと他が見つかるか分からない状況だったというのはあるのですが。

           

          そんな即決で買った車も、よく考えもせず即決で下取りに出してしまったので、少なくとも在宅勤務期間中は車のない生活が続きそうです。

           

          うーん、買取価格に目が眩んだw

           

          そんなわけで私は車を手放しましたけど、子供が新車を買ったので、新車が売れなくて大変な販売店の助けにはなったんじゃないかと思います。

           

          でもねぇ、かみさんがボヤいてるんですよねぇ。

          子供が初めて買った車が、親の車よりも高い事をw

          ドイツのニュースcomments(0)|-|-|by おっさんエグゼ

          ドイツのコロナ感染の規制基準の続きの話とか

          2020.05.19 Tuesday
          0

            先日、ドイツのコロナ感染の規制基準の話を書きましたが、7日間で住民10万人当たり50人の新規感染という基準が甘いということで、各州では独自の基準を決めていますって話がこちら。

             

            Kampf gegen Pandemie - Länder senken Obergrenze für Corona-Hotspots

             

            州によって基準を50人ではなくて、30か35人に設定しているようです。例えばベルリンは30人、バイエルン州は35人になります。

             

            すでに拡散してしまってから感染対策しても遅すぎるので、もっと早く検知しないと抑制が難しいということのようです。

             

            うん、まあ、そうですよねw

             

            ぶっちゃけ、いまだに感染の核になる地域がなくならない状況で、新規感染者数の基準の倍以上の100人を超える地域が出る日もあったりするぐらいなので、もっと狙いを絞って対策しないと、いつまでたっても感染者が居なくならないってことですかね。

             

            具体的な数字はいつものここで見るとして、感染者が健康な人にうつす指数のReproduktionszahlが0.82ということで、なかなか下がらない状況です。値の変化は、「Die Corona-Reproduktionszahl in Deutschland」というグラフで確認できます。とりあえず1.0より下ではありますが、もう少し下げたいというのが現状のようです。ちなみに、感染抑制に期待される現在の目標値は0.75とのことなので、感染者4人から新規感染が多くても3人しか出ない状態にしたいということですね。

             

            地域ごとの感染状況の地図が「Corona-Neuansteckungen」になりますが、今現在だとバイエルン州のCoburg地域が82.8でトップ、次に同じくバイエルン州のStraubing市街および地域の両方とも50越えとなっています。この地図を数日続けて追うと、感染の核が隣の地域や主要幹線道路でつながっている地域へ飛び火している様子が伺えます。なので、やはり不要な人の動きは、もう少しの間は避けるべきだよなぁというのが、率直な感想です。

             

            ただ、全体的に感染も下火になってきたので、もう少しの間は移動を我慢して一気に抑制すれば、ドイツ国内であれば今月末にはかなり収束できるのではないかという感じではありますね。あとは、国境を越えてどうするかって話にもなりますので、ヨーロッパ全体だと7月や8月まで長引きそうな感じもありますかね。

            ドイツのニュースcomments(0)|-|-|by おっさんエグゼ
             

            プロフィール サイト内検索
                 12
            3456789
            10111213141516
            17181920212223
            24252627282930
            31      
            << March 2024 >>
            新しい記事 コメント
            • Windows Home ServerへのUEFI/GPT環境のバックアップで悩んだ話とか
              おみ (05/05)
            • Windows Home ServerへのUEFI/GPT環境のバックアップで悩んだ話とか
              o3exe (05/05)
            • Windows Home ServerへのUEFI/GPT環境のバックアップで悩んだ話とか
              おみ (05/04)
            • Windows Home ServerへのUEFI/GPT環境のバックアップで悩んだ話とか
              o3exe (05/03)
            • Windows Home ServerへのUEFI/GPT環境のバックアップで悩んだ話とか
              おみ (05/03)
            • ドイツのプリペイド携帯について
              o3exe (05/19)
            • ドイツのプリペイド携帯について
              lele5 (05/18)
            • DHLとDeutsche Postの郵便物の追跡について
              o3exe (08/19)
            • DHLとDeutsche Postの郵便物の追跡について
              o3ex (08/19)
            • DHLとDeutsche Postの郵便物の追跡について
              ai (08/19)
            アーカイブ カテゴリ リンク モバイル
            qrcode
            Others ムームードメイン
                

            ページの先頭へ